健康 入浴剤の空き袋 捨てる前にちょっと再利用 一日の疲れを癒してくれる入浴剤の良い香り。空き袋を捨てる前に包装に残ったやさしい香りを再利用してみました。 2022.12.17 2023.04.29 健康家事工夫
インテリア・収納 パイプハンガー簡単改造でデッドスペースフル活用 上着を掛けるのに使っているパイプハンガー。もっとスペースを有効活用できないかな…と簡単DIYでぷち改造してみました。 2022.09.25 2023.07.22 インテリア・収納工夫道具
家事 洗濯機のカビ取りも 一筆書きでお掃除 ぐんぐん上昇する気温&湿気でとても元気なおうちのカビたち。気になっていた洗濯機のカビを退治すべく、重い腰を上げてお掃除することにしました。 2022.08.22 2022.09.14 家事工夫暮らし全般
DIY 部分リフォームで家事が楽になった話 オープンクローゼットのリフォームで家事がとても楽になりました。効果大だった家事動線改善!ぷちリフォームのお話しです。 2022.08.06 2023.07.22 DIYインテリア・収納家事工夫
家事 浴室タイル目地のカビ取りは一筆書きで… 気温が上がるにつれて目立ち始めるタイル目地のカビ。でもカビ取りスプレーは正直苦手です。カビ取り掃除の負担を軽減する方法を考えます。 2022.04.10 2022.07.31 家事工夫
家事 ちょっと割高? でも食費削減に効果ありました まとめ買いや作り置き、家計簿など食費を抑える方法はどれも手間がかかって難しそうです。簡単で継続しやすい方法が無いか考えてみました。 2022.04.02 2022.09.14 家事工夫暮らし全般
家事 プチプラアイテム 洗ってケミカル臭対策 品揃え豊富なプチプラアイテムですが、しばしば気になるのが化学物質系のニオイです。これさえなければ気持ちよく使えるんだけどな…。ダメもとでやってみる!ケミカル臭対策のお話しです。 2022.01.29 家事工夫暮らし全般
家事 家事効果大!実感させてくれた道具たち3選 家事を楽にしてくれた道具たちはいろいろありますが、なかでも効果が大きかった3つ。面倒な家事から解放してくれた道具たちのお話しです。 2021.12.18 2022.01.30 家事工夫道具
健康 お水を飲みやすくするためのひと工夫 涼しくなると忘れがちなのが水分補給です。単独ではちょっと飲みづらいお水を、美味しく飲めるように工夫をしています。 2021.10.10 2022.01.30 健康工夫暮らし全般
家事 二段階スリッパ方式 樹脂製スリッパをセスキでお洗濯 我が家の帰宅後の習慣、手洗い・うがい・足洗い。外の汚れをおうちへ持ち込まないための対策です。今日は足洗い前に履いている樹脂製のスリッパをセスキでお洗濯しました。 2021.09.18 2022.01.30 家事工夫暮らし全般