DIY 室内干しコーナー 窓用換気扇で室内の熱気を逃す! 除湿機&洗濯物から生じる熱気で室内干しコーナーの湿度・温度が急上昇する酷暑の日々。この危険な熱気を逃しながら除湿効果を保つための秘策を考えます。 2025.09.21 2025.09.22 DIY家事工夫暮らし全般道具
DIY 洗面所の壁紙にカビが…!を330円で解決 以前、洗面所の壁に取り付けたタオル掛け。気が付くとタオル下の壁紙にカビがはえてしまいました。『なんとかしなくては!』というわけで百均アイテムで壁紙のカビ対策してみました。 2024.03.24 2024.04.17 DIYインテリア・収納家事工夫
スキンケア おうちでヘナ染めに初挑戦! 生え際の白髪がめちゃくちゃ気になる!でもなかなか美容室に行く時間が無い…。そんなわけで試したいと思っていた“おうちでヘナ染め”に挑戦しました。 2023.10.21 スキンケア健康暮らし全般
スキンケア 夏も気になる肌の乾燥 ホホバオイルで保湿対策 夏のお疲れ肌。暑いからいろいろ塗りたくないし、でも乾燥やくすみは気になるし…。簡単で効果があった夏のスキンケアのお話しです。 2023.08.12 スキンケア健康暮らし全般
家事 タオルの生乾き臭 抑える洗い方を模索中 室内干しの悩みごと、それは洗濯物の生乾き臭です。特に梅雨時期には深刻な問題です。解決策を模索する中でシンプルだけど効果があった方法をご紹介します。 2023.07.09 2023.07.10 家事工夫
家事 洗濯機のカビ取りも 一筆書きでお掃除 ぐんぐん上昇する気温&湿気でとても元気なおうちのカビたち。気になっていた洗濯機のカビを退治すべく、重い腰を上げてお掃除することにしました。 2022.08.22 2022.09.14 家事工夫暮らし全般
家事 灼熱!夏のお弁当づくり ホットサンドメーカーで簡単・節約ランチ 夏のお弁当づくりは暑さとのたたかいです。でも、やはりお弁当持参は節約に効果的。楽に簡単につくる方法は無いか…?試行錯誤の毎日です。 2022.07.30 2022.07.31 家事道具
健康 お水を飲みやすくするためのひと工夫 涼しくなると忘れがちなのが水分補給です。単独ではちょっと飲みづらいお水を、美味しく飲めるように工夫をしています。 2021.10.10 2022.01.30 健康工夫暮らし全般
健康 夏の工夫 扇風機2台使いでより涼しく過ごす 今年も夏真っ盛り!エアコンが無い我が家では扇風機は必需品です。扇風機2台使いで夏をより涼しく過ごす工夫のお話しです。 2021.08.12 2025.09.22 健康工夫道具