夏が長くなった…?
酷暑の夏が終わっていよいよ秋…のはずですが、まだまだ暑い日が続いています。
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/dakota-roos-u7ldh_tgH3s-unsplash-800x533.jpg)
『ようやく涼しくなる…?』
そう思ってからの連日の暑さは精神的に堪えます。
年々、夏が長くなっているような気がするのはわたしだけでしょうか…。
日差し対策 サンシェードを取り付けました
クーラーが無いわが家では直射日光を遮ってくれるサンシェードは必需品です。
リビングの窓だけ取付方法が無くて未設置だったのですが、ようやくサッシに固定するフックを見つけました。
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2020/09/37ada3c10d8a595b3227f25df278b748-e1599138778843.jpg)
耐荷重3kg、2個セット550円のフック。
これならサッシに穴をあけずに取り付けできます。
季節商品のサンシェードはお盆過ぎで値下げされていました。
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2020/09/d930403c517b2f928f653bb6b1872fba.jpg)
200㎝×200㎝が、なんと千円以下!
大きなサンシェードが窓にあたる陽射しを和らげて、室内の温度上昇を防いでくれます。
なんだかほっ
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2021/07/heat-3571028_1280-160x90.jpg)
狭い部屋でも置けた!省スペース扇風機見つけました
狭い部屋に置ける扇風機を探していたところ…、ありました!ほぼ普通サイズなのに、台座部分がコンパクトな省スペース扇風機。しかもお値段リーズナブル。ようやく見つけた扇風機のお話しです。
太陽光は窓の外側で遮るのが効果的
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2023/07/louvre-201173_1280-800x531.jpg)
いったん陽射しが窓から入ってしまうとカーテンやブラインドに熱が吸収されて、それが室内に放出されてしまいます。
![](https://dailylife-blog.com/wp-content/uploads/2020/06/lucian-alexe-yh0UtueiZ-I-unsplash-160x90.jpg)
便利な道具 束ねるだけじゃない!いろいろ役立つ結束バンド
ケーブルやコードを束ねるだけじゃもったいない!結束バンドの利用価値。結束バンドがお家にあるとちょっとした場面で使えてとても便利です。わが家では日常生活のいろいろなことに活躍してくれています。
そのため室外で日光を遮る対策が重要です。
しばらくは暑さが続きそうな夏の後半、お得なサンシェード探してみてはいかがでしょうか。