メリットいっぱい おうちヨガ
ヨガのレッスンをおうちで、しかも無料で受けられるありがたい時代。
外出がままならくなってからは、もっぱら動画を見ながらヨガを楽しんでいます。
おうちヨガの良い点は、なんといっても部屋着でもOKなこと。着替えも化粧も要らないのは最高です。
そして極めつけはリラックスした後、そのまま寝落ちできることです。

便利な道具 おうちでリラックス マッサージチェアのある生活
あ~今日は何だか疲れた…。だれか肩揉んでくれないかな…。そんなときありませんか?我が家では、マッサージチェアがそんな日々の小さな願いを叶えてくれます。
おうちレッスンが続かない… そんなときには習慣化
とはいえ、いつでも楽しめるだけに、ついサボりがちになってしまうおうちヨガ。
そんなときは生活に組み込んで習慣化すると続けやすくなります。

社会人の勉強 習慣化のための3つのステップ
仕事で資格を取らなきゃいけないけど、なかなか勉強が続かない…。そんなことありませんか? 忙しい社会人が勉強を習慣化する方法について考えます。
- 少ないかな?くらいの負担にならない量にする
- 決まった時間にする
- 時間帯を決めるのが難しければ、入浴後とか、寝る前とか、日々の行動と紐付けする
休日はおうちヨガで至福の時間
自分だけでは難しければ、家族やお友達を巻き込んで一緒にルーティン化するのも良いと思います。
ちなみに今は『週末に1時間』していますが、回数も時間も自由に決められるのはおうちヨガならです。
ヒーリングミュージックを聴きながらゆったりと過ごす至福の時間。
おうちヨガでリフレッシュして、また一週間頑張ろうと思います。