工夫

家事

しっかり拭きたい派にもうれしい 省スペースでバスタオルの使い心地 スリムなバスタオル

場所をとるバスタオル。最近はバスタオルを使わないというご家庭も増えつつあるようです。とはいえ、しっかり拭きたい派にとってはバスタオルの使い心地は譲りがたいところです。必要と不要の間の選択肢、スリムなバスタオルのお話しです。
DIY

今がお買い得のサンシェード 日差しを遮って残暑を乗り切ろう!

日射は窓の外側から遮るのがより効果的だそうです。まだまだ暑さが厳しい夏の後半、季節商品のサンシェードをお買い得な価格で購入できたのでリビングの窓に取り付けました。
健康

お腹が鳴るときの対処法 グ~ッを止めたいときに飲む物

静かな空間にかぎって、グ~ッ、キュルキュルッと鳴り出すお腹の音。本当に困りますよね。わたしはお腹の音を止めたいときに飲む助っ人ドリンクがあります。ありがた~い飲み物のお話しです。
健康

お風呂時間の過ごし方 冷房疲れの夏こそ湯船に浸かろう!

『湯船に浸かるのって面倒。』『暑いからシャワーでいいか。』となりがちな入浴習慣。湯船にゆっくり浸かりたくなる、そんな小さな工夫のお話しです。
健康

冷え対策 ショウガのお白湯を持ち歩く

冷え対策のひとつとしてショウガのお白湯をポットに入れて持ち歩いています。超簡単!手軽に作れるショウガのお白湯のお話しです。
健康

冷房病予防 汗で身体を冷やさないための小さな工夫

今年も夏がやってきました。冷房病に悩むわたしにとって、毎年冷房シーズンをどう乗り切るかが大きな課題です。今年は、以前から気になっていた汗取り用のパットを初めて買ってみました。使ってみた感想を記します。
健康

困った!が多い更年期のトイレ事情

更年期真っ只中。トイレに関するいくつかの問題に直面しました。生活の質を左右するトイレの「困った!」と効果があった改善策のお話しです。
健康

便利な道具 百均でできる!クッションインソールで腰痛予防

椎間板ヘルニア発症以来、愛用のクッションインソール。腰痛予防でお世話になっている百均のインソールのお話しです。
DIY

便利な道具 束ねるだけじゃない!いろいろ役立つ結束バンド

ケーブルやコードを束ねるだけじゃもったいない!結束バンドの利用価値。結束バンドがお家にあるとちょっとした場面で使えてとても便利です。わが家では日常生活のいろいろなことに活躍してくれています。
健康

冷房の季節がやってきた! 冷房病(クーラー病)対策を考える

今年も冷房の季節がやってきました。冷房病(クーラー病)に悩まされているわたしにとってはつらい季節です。どうやって今年の夏を乗り切るか、が毎年の大きな課題です。今年もいろいろな冷房病対策を試しながら夏を過ごしています。