DIY 動作の遅いノートPC DIYでメモリ増設に挑戦! 動作が遅い古いパソコン。DIYでHDDからSSDに交換して見事スピードアップに成功しました。今回はメモリ増設でさらなる高パフォーマンスを目指します。 2023.11.11 DIY学び工夫道具
DIY 動作が遅いノートパソコンにイライラ…HDDからSSD乗り換えに挑戦! 古いパソコンって動作が遅くてイライラしますよね。でも買い替えとなるとお金もかかるし…悩みどころです。そんなとき自分でHDDをSSDに交換する方法があると知りました。ノートPCスピードアップ化のお話しです。 2023.09.02 2024.11.30 DIY学び工夫道具
健康 入浴剤の空き袋 捨てる前にちょっと再利用 一日の疲れを癒してくれる入浴剤の良い香り。空き袋を捨てる前に包装に残ったやさしい香りを再利用してみました。 2022.12.17 2023.04.29 健康家事工夫
インテリア・収納 パイプハンガー簡単改造でデッドスペースフル活用 上着を掛けるのに使っているパイプハンガー。もっとスペースを有効活用できないかな…と簡単DIYでぷち改造してみました。 2022.09.25 2023.07.22 インテリア・収納工夫道具
家事 プチプラアイテム 洗ってケミカル臭対策 品揃え豊富なプチプラアイテムですが、しばしば気になるのが化学物質系のニオイです。これさえなければ気持ちよく使えるんだけどな…。ダメもとでやってみる!ケミカル臭対策のお話しです。 2022.01.29 家事工夫暮らし全般
DIY キッチン扉のリメイク つまみ交換でリフォーム気分! 我が家の古いキッチン扉は表面に凹凸があるデザインでリメイクシートが使えません。そんな『DIYに障壁あり』のキッチンを変えてくれた“つまみで簡単リメイク”のお話しです。 2021.12.26 2023.07.01 DIYインテリア・収納
DIY パソコンラックがキッチン収納に変身しました 我が家では、使わなくなったパソコンラックをキッチン収納として再利用しています。上から下までフル活用できる収納力大のパソコンラックのお話しです。 2021.12.04 2023.09.02 DIYインテリア・収納家事
DIY スタンド姿見 DIYで壁掛けにリメイク 古いスタンド姿見が地震のときに倒れないか…ずっと気になっていました。買い替えるのももったいないので、壁掛けにリメイクしたいと思います。 2021.06.12 2022.10.05 DIYインテリア・収納工夫
DIY 使いづらい収納の見直し その4 押し入れハンガーラック処分&パイプ取付 押し入れの奥行きを有効活用したくて長年使ってきた押し入れ用ハンガーラックをこの度思い切って処分しました。収納する棚があると物も減らない…、収納について考える良い機会になりました。 2021.04.11 2022.01.30 DIYインテリア・収納