予防対策

健康

便利な道具 百均でできる!クッションインソールで腰痛予防

椎間板ヘルニア発症以来、愛用のクッションインソール。腰痛予防でお世話になっている百均のインソールのお話しです。
健康

冷房の季節がやってきた! 冷房病(クーラー病)対策を考える

今年も冷房の季節がやってきました。冷房病(クーラー病)に悩まされているわたしにとってはつらい季節です。どうやって今年の夏を乗り切るか、が毎年の大きな課題です。今年もいろいろな冷房病対策を試しながら夏を過ごしています。
人間関係

モラハラから身を守る! モラルハラスメントを体験して思うこと

職場の人間関係に悩んだとき、救ってくれた一冊の本があります。それが、“モラル・ハラスメント 人を傷つけずにはいられない”です。モラルハラスメントの深い闇を分かりやすく教えてくれたこの本おかげで危機を脱することができたわたしの体験を記します。
健康

エルゴノミクスマウス(縦型マウス)で手首の疲労を軽減!

ある日、手首に小さなシコリができていることに気が付きました。手首の使い過ぎが原因との診断をうけ、負担の少ないエルゴノミクスマウスにかえることにしました。使ってみた感想を記します。
健康

便利な道具 おうちで身体ほぐし ふくらはぎと足首のストレッチ器具が活躍中

外出を控える日々が続いて身体が鈍ってきました。そんな中、我が家ではふくらはぎと足首のストレッチ器具が活躍しています。場所を取らず夜でも使える、そんな健康器具のお話しです。
家事

便利な道具 シューズドライヤーで雨・汗対策 靴のニオイを抑えよう!

汗ばむ季節がやってきました。靴の雑菌やニオイ、気になりますよね。我が家では毎日帰宅後は各自シューズドライヤーで靴乾燥、が習慣になっています。家族の靴を快適に保ってくれるシューズドライヤーのお話しです。
健康

始めて良かった! ヨガとの出会い

通い始めたジムでヨガに出会いました。ヨガのおかげで身体の不調との付き合い方が少しずつわかるようになってきました。始めて良かった!私の体験談です。
健康

意外に身近な病気 B型肝炎ワクチン接種うけました

B型肝炎は日本でも世界でも感染者は多く意外に身近な病気です。一方で、B型肝炎ワクチン接種は身近なものではありませんでした。病院通いが増えつつある40代になってから、B型肝炎ワクチン接種をうけたわたしの体験談です。
健康

歯が沁みる! 知覚過敏と驚くべきその原因

食いしばりってご存じですか? 知覚過敏だと思って歯医者さんに行ったところ、歯が欠けていると言われました。歯の不調だけでなく首の痛みや肩こりなど様々な症状を引き起こす食いしばりの体験談です。
害虫

あの嫌な害虫ゴキブリに遭遇しないために 毎年春先にしていること

暖かくなると姿を現すゴキブリ。見るだけで嫌な気分になりますよね。見た目だけでなく実害も多いゴキブリですが、出会わないようにするために毎年暖かくなる前にしていることがあります。