洗濯機用水栓から水漏れ発生!
洗濯機用水栓の蛇口パイプの付け根から水がポタポタっと漏れてきました。蛇口をしっかり締めてもじわっとにじんできます。
『水漏れだ!どうしよう…。』
水栓の種類は大きく分けて4つ
水栓には4つの種類があるそうです。
- 単水栓
- ハンドル混合栓
- シングルレバー混合栓
- サーモスタット混合栓
3.と4.は、内部が複雑なので素人は触らないほうが良いそうですが、1.と2.は自分でも水漏れの修理ができるようです。
幸い、我が家の洗濯機用水栓は2.のハンドル混合栓です。
工具と部品を買ってきてDIY修理に挑戦することにしました。
ホームセンターで工具と部品を調達
早速、工具と部品を準備します。
ナットを回すためのウォーターポンププライヤーです。
滅多に使わないだろうと思い、千円前後のものを選びました。
先端のギザギザでナットに傷がつくので、あて布をして回すほうがよいそうです。
上段左と中:三角パッキン・座金セット
上段右:Uパッキン
下段:コマパッキン
左:水栓ハンドル
中:ナット
右:スピンドル
ホームセンターで交換方法の小冊子も入手しました。
パッキン類の交換手順
最初に水道の元栓を締めて、蛇口から水が出ないことを確認します。
パイプ部分からの水漏れ Uパッキンを交換
早々にトラブルが発生しました!
蛇口を外そうとしましたがナットが固着して回りません。
ねじ部に潤滑油をさしたら回るかも…。試しにオリーブオイルをねじ部にほんの少しだけ塗ってみました。
良かった!
ナットが回り外れました。
無事にUパッキンを交換できました。
水漏れがないことを確認して交換完了です。
水栓ハンドルとパッキン類を交換
①水栓ハンドルを取り外します。
②ナットに続いて三角パッキンも取り外します。
③スピンドルを回しながら外すと座金も一緒に外れます。
左:旧スピンドル
右:新スピンドル
④コマパッキンも取り外します。
左:旧パッキン
右:新パッキン
⑤外したときの逆の順番で新しい部品を取り付けていきます。
⑥最後に水栓ハンドルを取り付けて滑らかに回ればOKです。
DIY修理 良い経験になります
最初はパッキンだけ交換すればいいか…と考えていたのですが、後からハンドル下部からも水がポタポタ漏れてきて、結局スピンドルも交換することになりました。
部品自体は高いものではないので、最初から全部交換しておけば二度手間にならなかったと思います。
交換手順については動画もたくさんあるので本当に助かりました。
ナットを外すのに手間取ったこともあって時間はかかりましたが、とても良い経験になりました。