工夫

DIY

掃除をもっと楽に! 床から浮かせる収納

物を移動しながらの掃除って本当に大変!何にもなかったらササっと掃除機をかけられるのに…。そんなわけで床から物を浮かせようと日々知恵を絞っています。
DIY

ストレス軽減の効果あり!蛍光灯がパッと点く 電子点灯管に交換しました

蛍光灯がパッとつかない、ときおりチラつく…。イラっとしますよね。そこでキッチンと玄関照明を電子点灯管に交換してみることにしました。普通のグロー球から電子点灯管への交換、果たして効果はあったのか?感想を記します。
害虫

あの嫌な害虫ゴキブリに遭遇しないために 毎年春先にしていること

暖かくなると姿を現すゴキブリ。見るだけで嫌な気分になりますよね。見た目だけでなく実害も多いゴキブリですが、出会わないようにするために毎年暖かくなる前にしていることがあります。
DIY

壁面収納 増える端末と置き場所に困る充電器 充電ステーション作りました

どんどん増える端末機器。充電器の置き場に困ってしまいます。コード類が床面に垂れ下がっていると掃除の邪魔になるんですよね。そんな問題を解消すべく、百均アイテムで壁面に充電ステーションを作ってみました。
健康

腰痛を悪化させない!毎日続けていること7つ

椎間板ヘルニアを患ったわたしが、二度とあんなつらい痛みを味わいたくない!と毎日続けていることがあります。ひとつひとつは特別なことではありませんが、組み合わせて毎日続けることで効果を発揮してくれます。わたしの腰痛予防法をご紹介します。
健康

椎間板ヘルニア体験記 ~発症から回復までの道のり~

腰痛は今や国民病ともいわれ、腰痛に悩む日本人は多いそうです。椎間板ヘルニアで一時は歩行困難に陥ったわたしが、元通りの生活ができるようになるまでの体験を記したいと思います。