効果あり!簡単DIYで防水パンのホコリ対策

DIY

洗濯機を買い替えました

10年以上活躍してくれたわが家の日立製ビートウォッシュですが、洗いからの脱水を自動でしてくれなくなりました。

日に何度も回す洗濯機。さすがに毎回手動で操作するのはストレスが溜まるので、この機会に買い替えることにしました。

長年使ってきた道具を手放すのはいつも心が痛みます。

これまで家事を助けてくれたビートウォッシュ、本当にありがとうございました。

洗濯機 買い替えました
10年以上愛用してきたビートウォッシュですがとうとう自動脱水してくれなくなりました。毎回手動で操作するのはストレスフル過ぎる…。そんなわけで洗濯機を買い替えることにしました。

汚れやすくて掃除しづらい 防水パンの排水口周り

いよいよ新しい洗濯機の搬入。そして買い替えのときにしかできないのが防水パンの掃除です。

この機会に配達の方に時間をいただいて、設置前に拭き掃除をしました。

そして、きれいになった防水パンがこちらです。

特に排水口周りは排水ホースがあって普段掃除しづらいんですよね…。せっかくきれいになったので、この状態をキープしたいところです。

百均アイテムで防水パンのホコリ除け

そこで、この機会にDIYで排水口用のカバーを作ることにしました。

材料としてダイソーで買ってきたのがカラーボードです。

薄い発砲スチロールの板のような素材です。

このカラーボードで防水パンの排水口カバー作りを始めます。

カラーボードで防水パンのホコリ除けカバー

このカラーボードは薄くてカッターで簡単に切ることができます。

そして必要なサイズにカットしたカラーボードを防水パンのスキマに置くだけです。

付け外しも簡単なホコリ除けカバーができました。

小物も収納できる!?防水パンのホコリ除け

1枚では強度が足りないので2枚重ねて使うことにしました。これなら小物を上に置くことができます。

浴室用ブーツを置く場所ができました。

掃除しづらいデッドスペースですが、ホコリ除けしながら収納にも活用できるようになりました。

結果に大満足 カラーボードのホコリ除け

ちなみに、排水口を覆ったことでひとつ気がかりだったのがカビだったのですが。その心配は不要だったようです。

数週間経った現在もホコリ除けカバーの下はきれいな状態で保たれています。

ほんのひと手間ですが、これからのお掃除が楽になりそうです。

カッターで好きな大きさに切って置くだけの簡単DIY。カラーボードで防水パンのホコリ対策、いかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました